- 2021年9月27日
誕生会
9月25日生まれのすみれ組、Yくんの誕生会をしました。 お誕生席に座り、周りにあるケーキやカードに興味を示していたYくん。ハッピーバースデーの歌も一緒に歌い、みんなからのお祝いを喜んでいました。 絵本が大好きなYくん。1枚1枚丁寧にめくりながらじっくり読んでいます。お気に入りの絵本がいくつかあって、自分で選んで読んでいます。 戸外では、走ったり、お友だちの後を追いかけたりと身体を動かすことが大好きです。運動会の練習でも、マットの山に登ったり、フープをくぐったりと頑張っていましたよ。 これからも色々な経験をして、Yくんの好きな事、楽しい事をたくさん見つけようね☆ Yくん、3歳のお誕生日おめでとうございます。!!
閲覧数:124回


- 2021年9月25日
誕生会
9月24日生まれのさくら組Sくんの誕生会をしました。 誕生会では、ケーキのローソクが気になって、何度も自分でローソクを付けようと頑張っていました。 戸外遊びが好きで、4月の入園当初に比べ、たくさん歩けるようになりました。公園では、走り回ったり、砂遊びを楽しんでいます。 室内では、ボール落としやおはじき落としなど、感触のある遊びが好きで、何度も繰り返し取り組んでいます。最近では、指先を使った遊びにも取り組み、Sくんの成長を感じます。 靴下や靴、洋服の着脱など、少しずつ興味を持ち始め、保育士と一緒にしようとする姿も見られるようになりました。 これからもいろいろな経験をして、Sくんの好きな事や、楽しいことをたくさん見つけようね☆ Sくん、2歳のお誕生日おめでとうございます。!!
閲覧数:42回


- 2021年9月20日
運動会に向けて
運動会に向けて、万国旗を作ったり、遊戯で使う衣装を作ったりしています。丸いシールを貼って、 思い思いの作品が出来上がりました。 さくら組の子どもたちも、いつもとは違う素材にシールを貼ることが楽しかったようで、ニコニコ笑顔や真剣な表情を見せてくれましたよ。
閲覧数:79回


- 2021年9月3日
誕生会
9月3日はYちゃんの誕生日です。誕生会の前に手遊び歌「むすんでひらいて」をすると、手をたたいて笑っていました。冠やメダルをつけるのも嫌がらず、ろうそくを立てるとじっと見ていました。 みんなからハッピーバースデーの歌をうたって貰うと、一緒に両手を動かして喜び、歌っているかのようでした。 Yちゃんは0歳児クラスで、入園から食事や睡眠、体の動かし方を学んでいます。食事では食べる物が次々と増え、咀嚼もしっかりしてきました。睡眠は抱っこから自分で寝る事が出来るようになり、起きてからも機嫌よく過ごしています。最近ではハイハイやつかまり立ちが出来ることが嬉しいようで、自由に動いて散策したり、机に掴まって体を上下に揺らしています。 これからも色々な経験をして、好きな事楽しい事を見つけようね☆ Yちゃん、1歳のお誕生日おめでとうございます!!
閲覧数:69回
