top of page

節分 豆まきをしました




今年の節分は2月2日ですが、日曜日だったため3日に豆まきをしました。

お家での豆まきの様子を聞くと、ほとんどのお家で鬼は来なかったとお話してくれました。

さて・・・・保育園での豆まき、みんな頑張れるかな?




壁や机に置いてある鬼に向かって、新聞紙の豆を「おにはーそとー」と投げて鬼退治、頑張りました。

すると・・・ドアの向こうからトントントン!!!!!!

赤鬼さん登場に、泣いてしまう子どもたち。ですが、豆を投げる子も多く「えい!えい!」と頑張る姿も見られましたよ!

赤鬼さんも「ごめんなさい」と山に帰っていきました。

その後、みんなで豆まきのお話をしていると「こんにちは」と福の神の登場。

子どもたちはビックリしながらも「今度はこわくない?!」と考える様子。

福の神は「よかったね!」と子どもたちの頭をナデナデしてくれました。

みんなで頑張った後の給食は、鬼のお顔のおにぎりと金棒のつくねでした。

みんなでパクパク「おにだねー」とお話しながら食べていました。

楽しい節分の日を子どもたちは過ごしました。


 

Comments


bottom of page