親子遠足
5月25日(水)に、愛育子どもの家・てりは子どもの家合同で親子遠足に行きました。
あいにくのお天気だったので、行き先変更でマリンワールドに行きましたが、初めてみんなで行く水族館に、子どもたちもとても嬉しそうで、曇り空も吹き飛ばす楽しい遠足になりました。
ます最初にみんなでイルカ・アシカショーを見ました。
迫力のあるジャンプを見せてくれたイルカに、子どもたちは目をキラキラと輝かせ、拍手をしたり、指を差したりしていました。
そのあと、少しの館内見学を挟んで、みんなでお弁当を食べました。
みんな、お母さんたちの手作りのお弁当を喜んで食べていました。
普段関わることの少ない保護者の方も、同じシートに座ったり、同じ時間を過ごすことで、みんなで楽しく和やかな雰囲気のなかの昼食タイムでした。
午後は館内自由見学をしました。
ほとんどの子がお昼寝をせずに、楽しくお魚を見ていたようでした。
集合時間に集まった時の、子どもたちのイキイキとした表情が印象的でした。
今年度最初の親子行事・遠足でマリンワールドに行き、子どもたちも保護者の方と一緒に関わりの機会が持つことができ、笑顔あふれる1日になりました。
参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。