- 2018年6月30日
保育参観・懇談会
保育参観、懇談会には、多数参加いただきありがとうございました。 外からの参観でご不便をおかけしましたが、普段家庭では見れない集団の中での姿を見ていただけたのではないかと思います。 保育参観では、すみれぐみの体操教室や、絵の具遊び・小麦粉粘土遊び・お絵描き遊び・新聞紙遊び・風船遊び等、普段子どもたちが遊んでいる様子を見ていただきました。 今後も、HP等で普段の様子をお知らせしていきます。 ご協力ありがとうございました。
閲覧数:69回


- 2018年6月19日
壁面(七夕)
七夕に向けて、みんなで共同製作をしました。 たんぽぽ組は手形で星を、さくら組はクレヨンと絵の具で夜空を、すみれ組は丸や星型の画用紙をのり貼りして、みんなで一つの天の川を作りました。 さくら組は、最初絵の具を手に付ける事を嫌がる子どももいましたが、指に付けて描いてみると、だんだんと楽しくなり、最後は両手いっぱいに絵の具を付けて描いていました。 すみれ組は、夜空の天の川が星でいっぱいになるまで、集中して貼っていました。 お部屋に飾っていますので、送迎の際に是非見られてください。
閲覧数:118回


- 2018年6月7日
のり貼り
すみれぐみの子どもたちが、初めてののり貼りをしました。 のりや台紙、貼る紙など、いつもとは違った道具に、興味津々の子どもたちでしたよ。 話も最後まで聞く事が出来、満足いくまで集中して取り組む姿が見られました。 Tシャツの台紙に丸い画用紙をのり貼りして、一人ひとり可愛いTシャツの模様を作りました。
閲覧数:53回

