- 3 日前
誕生会
1月19日は、Jちゃんのお誕生日でした。 お誕生日会の前に、鬼のペープサートと一緒に「おにはそと」の手遊びをしました。 歌や手遊びが大好きなJちゃんは、♪パラパラパラパラ豆の音~に合わせて手を動かしていました。 誕生会が始まると、少し緊張した様子も見られましたが、Jちゃんの...
閲覧数:4回


- 3 日前
誕生日会
1月21日はSちゃんのお誕生日です。21日が土曜日のため、20日にお誕生会をしました。 登園前から、お誕生日会があることで嬉しくてニコニコで登園してきました。 「何歳になりましたか?」と尋ねると、「3歳になりました」と笑顔で答えてくれました。...
閲覧数:4回


- 1月7日
あけましておめでとうございます
今年度も残り3か月となりましたが、子どもたちが日々楽しく過ごせるように 職員一同も、子どもたちとたくさん触れ合っていこうと思います。 すみれ組さんは新しい環境に向けて・・・ たんぽぽ組・さくら組さんも新しい環境や、新年度に向けて・・・...
閲覧数:23回


- 2022年12月27日
クリスマス会
12月23日にクリスマス会をしました。 今年はアドベントカレンダーを作り、毎日一つずつクリスマスの飾りを貼っていきました。 毎日増えていく飾りを見ながら、子どもたちは「クリスマス会はまだかな?」ととても楽しみに待っていました。...
閲覧数:42回


- 2022年12月19日
発表会
12月17日(土)に照葉北公民館にて、発表会を行いました。 今年度は、コロナウイルス感染予防のため、てりは子どもの家からは、すみれ組のお友だちが参加しました。 すみれ組は、愛育子どもの家のお友だちと一緒に「てぶくろ」のオペレッタをしました。...
閲覧数:26回


- 2022年12月8日
クリスマス製作
先日、クラスごとにクリスマス製作をしました。 たんぽぽ組のお友だちは、カップの中に折り紙や綿を保育士と一緒に詰め、かわいいツリーの飾りを作りました。 さくら組のお友だちは、白い絵の具を付けたビー玉を箱の中で転がし、色画用紙に模様を付け、靴下の飾りを作りました。...
閲覧数:21回


- 2022年11月24日
自然とのふれあい
11月になり、辺りはすっかり秋めいてきました。 木の葉は赤や黄色に染まり、地面は落ち葉のじゅうたんができています。どんぐりや松ぼっくりなどの秋特有の植物も姿を見せ始めました。 毎日の戸外活動でも子どもたちが季節の移り変わりを楽しんでいます。...
閲覧数:19回


- 2022年11月1日
誕生会
10月30日に2歳になるAくんの誕生会を行いました。 初めは緊張したようで、誕生席に座るように声をかけると、泣いてしまったAくん。保育士の膝に座りながら紙芝居を見ている間に落ち着き、冠をかぶって参加できました。2本のロウソクも保育士と一緒に立てましたよ。...
閲覧数:31回


- 2022年10月30日
誕生会
10月29日に3歳になるHくんの誕生会をしました。 色や数字に興味があり、メダルやケーキの色、ロウソクの数などを言いながら誕生会に参加していました。お友だちに『ハッピーバースデー』の歌を歌ってもらったあとは、上手にロウソクに息を吹きかけていました。...
閲覧数:11回


- 2022年10月27日
さつまいも掘り
すみれ組は、10月26日にさつまいも掘りに行きました。 6月に畑のじゃがいもを掘り、その後さつまいもの苗を植えていました。その印象があったからか「お芋ほり行くよ」と声をかけると、「じゃがいもある?」と言う子どもたちもいました。...
閲覧数:27回


- 2022年10月5日
誕生会
10月4日にSくん、3歳の誕生会を行いました。 大好きな「はたらくくるま」のペープサートが始まると、郵便車や消防車を指差しながら楽しそうに 歌っていました。 ケーキが登場すると「大きいね!チョコレートのケーキ!?」と大興奮でした。お友だちの誕生会が...
閲覧数:14回


- 2022年9月28日
運動会
9月17日(土)愛育子どもの家、てりは子どもの家の運動会が行われました。 台風が心配される天気の中、ご参加ありがとうございました。 開会式の時から緊張気味のお友だち。いつもの準備体操の音楽が流れると、たくさん体を動かしお父さんやお母さんと準備体操をしていました。...
閲覧数:53回


- 2022年9月26日
誕生会
9月24日は、Sくんの誕生日でした。 24日は土曜日のため、26日に誕生会をしました。 保育士から「はたらくくるま」のペープサートをしてもらうと、釘付けのSくん。 初めて見たペープサートで色々な車が出てきたことに、集中して見ていました。...
閲覧数:22回


- 2022年9月21日
誕生会
9月20日はSくんの誕生日でした。 「Sくんのケーキだよ!」と伝えると、すぐにイスに座りケーキをのぞき込んでいました。 恥ずかしがり屋のSくん。なかなか金ピカかんむりは被ってくれません。 「ケーキの隣に置いておこうね」と伝えると「うん」と嬉しそうです。...
閲覧数:30回


- 2022年9月12日
誕生日会
9月3日は、Yちゃんのお誕生日でした。 誕生日当日は、お休みだったので遅れての誕生日会!! みんなの前で、ちょっぴり緊張しているYちゃん。 時々、笑顔も見せながら、みんなに歌を歌ってもらったり「おめでとう」と言われると照れた様子でした。 入園時は0歳7ヶ月のYちゃん。...
閲覧数:26回

