豆まき
2月2日(金)、1日早い豆まきをしました。
まずは、節分について鬼の絵本を見ました。
そして、自分たちで作った鬼のお面をつけ、まずは壁に貼った鬼の壁面に向かいみんなで「おにはーそと!ふくはーうち!!」新聞紙で作った豆を投げて練習をしました。
子どもたちも気合いっぱい、準備万端です!!
いよいよ鬼の登場です。
やはり本物の鬼は怖くて泣いてしまう子や保育士の後ろに隠れる子もいましたが、果敢に豆を投げて追い払おうと頑張る子もいました。
最後はみんなで鬼さんと仲直りをして、握手をしたり、抱っこをしたりしてもらいました。
みんなで豆もおいしく食べましたよ。