top of page

大掃除

  • thinkkids
  • 2018年12月27日
  • 読了時間: 1分

今年の登園も、あと2日になりました。

1年の締めくくりに、すみれさんがロッカーの中や靴箱の掃除をしました。

まず最初に、ロッカーの中の荷物を移動させます。

その後、雑巾を絞る様子を、子どもたちに分かりやすいよう、保育士がゆっくりとした早さで、実際にやってみせます。

保育士の姿を、みんなじっと見ていましたよ。

やり方が分かったら、実際に子どもたちも一人ひとり動きを真似てやってみました。

子どもの手の大きさに合わせて作った雑巾を用意し、一人一人慎重に雑巾を絞ります。

雑巾を絞った後は、自分のロッカーや靴箱を隅々まできれいに拭きます。

ピカピカになったロッカーを見て、とても嬉しそうな子どもたちでしたよ。

ご家庭でも、是非年末の大掃除を一緒にしてみてくださいね。

 
 
 

Comentarios


bottom of page